予防歯科治療
「どうして歯医者に行くの?」
と質問されると、大体の方が
「虫歯ができたから」
と答えるのではないでしょうか。
しかし、虫歯は私たち専門家と患者様が力を合わせれば予防することができます。
現在健康の人も、これからも健康であり続けるために、ブラッシング法やフッ化物などについて出来る限り説明しますので、一緒にメインテナンスしていきましょう。
予防は最大の効果
予防する事が、歯の健康のための最善の方法です。
悪くなりそうな所や、痛みがでる可能性がある部分を予防すれば、治療そのものを回避できますし、治療になったとしてもあまり痛くありません。
痛くなってから歯医者に行けば悪い所を削ったり、注射するので更に痛くなるのです。
悪くなりきってしまうと、神経の治療や歯周病の治療など色々しないといけないので治療回数が増えてしまいます。
予防は痛くありません、痛くないので、病院に通いやすくなりますし、ゆっくりリラックス出来るようになります。
痛みがでると痛い部分だけが特に気になってしまい、原因や他の問題点が重要視出来なくなります。
痛い時に他の部分や違う話をされてもあまり頭に入りません。
また痛みがあるときは急患という形が多く、気持ちにも余裕が無いことが多いのです。
健康なときこそ、ゆっくりリラックスしてお口の状態や状況を把握して、ご自分の希望(歯を綺麗にしたい、白くしたい、歯並びを直したい、金属の歯を白く変えたい、など)をしっかり伝えてください。
プラーク(歯垢)、歯石の除去
そもそもプラークって??と思われる方が多いかと思います。
プラークとは細菌性の沈着物で、歯石はそれが石灰化したものです。
プラークの中の細菌は、歯に付着した食べかすなどから酸をつくり、歯の表面を溶かしていきます。
また、プラークが歯のすき間に入りこむと、炎症を起こすこともあります。
この状態のまま放っておくと、進行していくき、最終的に骨が溶け、歯を失ってしまうこともあります。
こうならないためにも、私たちと患者様が力を合わせて、プラークコントロールや歯石の除去を頑張りましょう!
口腔衛生指導・生活指導
「歯のみがき方は分かってるから治療して!」
と思われる方も多いかと思いますが、虫歯の原因の一つは歯みがきの仕方や生活習慣です。
日々のメンテナンスを私たちと共に改善していき、治療の必要のない歯を目指していきましょう!
主な指導内容としては、生活指導・食事指導・歯みがき指導などがあります。