矯正歯科治療
富士見歯科医院では、矯正治療を専門に行う医師が治療を行います
『歯を抜いたり、手術をせずに治したい。』
『歯の矯正治療をしたいけど、どの歯医者さんや先生にお願いしたらいいのだろう…』
『色々な矯正の方法を知りたい、専門家に相談にのってほしい』
『見た目の治療はもちろん、顎や噛み合わせも一緒に診てもらいたい』
『そもそも矯正治療ってどんなことをするの?』
とお考えの方は、ぜひ富士見歯科医院へご相談ください。
メールでのお問い合わせはこちらから >>
お電話でのお問い合わせは TEL:03-3961-8055
富士見歯科医院では、
患者様にとってより良い治療にするために、
■かみ合わせや顎の関節の事も合わせて考えた治療
見た目の治療だけでなく、機能的の事も考えて治療します。
詳しくはこちら >>
■できる限り、今ある歯を抜かない治療
親知らず以外の歯は、特別な理由がない限り、なるべく抜歯を避けます。
詳しくはこちら >>
■治療期間(平均一年半)
なるべく抜歯を避ける方法で、治療期間をご提案致します。
詳しくはこちら >>
■矯正治療を専門に行う医師による治療
矯正治療を専門に行う医師である小野寺先生が治療を行います。
詳しくはこちら >>
の4つを心がけ治療をしております。
矯正歯科診断に関しまして
『矯正治療ってどのくらい料金がかかるの?』
『矯正治療にどれくらいの期間がかかるの?』
『矯正治療ってなにするの?』
とお考えの方へ、
当院では、矯正治療をする前に、
矯正治療を専門に行う医師の小野寺先生といっしょに、
患者様と治療に関して理解を深めるために
矯正歯科相談(5,500円(税込))を行っております。
矯正治療に関して、質問・疑問・要望がある方は、
お気軽にお問い合わせください。
メールでのお問い合わせはこちらから >>
お電話でのお問い合わせは TEL:03-3961-8055
そもそも矯正治療とは?
歯の位置や顎の位置を変えることで、口元や顔の形、噛み合わせを良くし、
見た目や、顎の関節だけでなく、歯周病や虫歯など歯に悪い病気の予防が出来ます。
そうすることによって歯以外にも良い影響を与え、
体のバランスも整えることを目的としています。
矯正治療が必要な歯並び
具体的に、下記の様な症状をお持ちの方は、矯正の必要がある可能性があります。
・歯並びが悪いために歯磨きがしづらく虫歯や歯周病になっている
・歯や顎が原因で唇が閉じにくい
・顎関節症になっている(顎の痛みや音、肩こり、体のしびれなどがある)
・見た目が悪い、見た目を気にしてしまうなどの審美的に問題がある
・顎の骨が大きかったり小さかったりする為、噛み合わせがずれている
・かみにくい、発音しにくいなど機能障害がある
・噛み合わせが悪いために体のバランスが崩れている
かみ合わせも考えて治療を行います
富士見歯科医院の患者様の中に、こんな悩みをもって来られる患者様よくいらっしゃいます。
「あごが痛くなりましたが、治りませんか?」
「食事の時に咬みづらかったり、うまくかみあわなのですが治りませんか?」
「歯ぎしりが気になるですが、治りますか?」
「肩こりや偏頭痛と噛み合わせは関係ありますか?」
「顔の歪みは治りませんか?」
「開咬(前歯が閉じない状態)で手術になると言われたのですが矯正だけで治りますか?」
矯正治療は、歯並びを治す治療なので、
当然、見た目以外のかみ合わせなど、普段の生活にも大きく関係しています。
富士見歯科医院では、治療後の生活にも問題がないよう、
矯正とかみ合わせを一緒に考え、治療を行っています。
歯はできる限り抜かず、治療を行います
富士見歯科医院では、特別な理由がある場合をのぞいて、
親知らず以外の歯は、なるべく抜歯を避けて治療をしています。
もとのきれいにかみ合う歯で、顎の運動のバランスや噛み合わせのバランスを整えて綺麗にしましょう。
歯の1本1本は、大きさや形がそれぞれの特徴があって、
それぞれの役割をはたすことで、
上と下できれいにかみ合うようになっています。
どの歯が1本欠けても、あごや体に負担をかけてしまう事の原因に
なってしまう事があります。
通常の矯正治療では多くの場合、
「歯を並べるスペースをつくるため」
「移動が困難であるため」
という理由から、歯を抜いて治療を行うことが多いです。
富士見歯科医院では、生まれ持った歯を大切にし、
見た目の美しい歯になり、歯がそれぞれ正しい役割をはたすことができるよう、
見た目、また噛み合わせの機能、両方をいっしょに考え、治療を行っております。
治療期間(平均一年半)
一般的な治療では2年以上かかる事も多い矯正治療ですが、
富士見歯科医院では、大人の矯正であれば短くて1年以内、
長くても1年半以内で完了するようにしております。
このように短く治療できるのは、
なるべく抜歯を避ける治療をしているためです。
一般的な治療では、
歯を抜き、歯の形(アーチ)を大きく変えるため時間がかかってしまいます。
当院では、なるべく抜歯を避ける治療をすることで、
大きく時間を短くできるため、
多くの患者様が1年半以内に、治療が完了しています。
矯正治療を専門に行う医師による治療
富士見歯科医院では、
矯正治療を専門に行う医師の小野寺先生が、
矯正の治療をしております。
参考:日本矯正歯科学会ホームページ
矯正治療を専門に行う医師による矯正治療は、同じ"歯医者さんの治療"でも、
虫歯治療などの一般歯科とは大きく違って、
「矯正」に関する専門の知識と技術が必要です。
その技術は、歯科大学で学生教育での矯正学に加え、
大学を卒業後、さらに5年間以上の専門技術を学び研修や試験、症例確認で条件を満たしたことにより認定医は取得できます。
この様な理由より、満足のいく矯正治療にするために、これから治療を受ける患者様は、
技術の高い・信頼できる矯正医を選んでいただくことがとても大切です。
しかし、患者さんが信頼できる医師を選ぶのは、なかなか難しいことと思います。
そこで、分かりやすいひとつの基準として、「日本矯正歯科学会の資格」を参考にされることをおすすめいたします。
参考:詳しくはこちら
小野寺先生の経歴
院長 小野寺 寛司
日本だけでなく、海外でも講演を行い、
様々な先生たちと交流を持ち、
患者様に最良の治療を提供出来るよう、日々精進しております。
また、優秀な治療技術ばかりでなく、
互いのコミュニケーションを通じ、
安心と信頼が得られるように親身な治療に全力を尽くしています。
歯の事に関してお悩みがありましたら、
お気軽にお聞きください!
スタッフ一同、どうぞ宜しくお願い致します。
〔最近の主な活動〕
2012 Iaaid 広島大会 講演
2012 Austria Wien summer school 講演
2012 Austria Wien summer 矯正コースインストラクター
2013 Austria Wien summer school 講演
2013 Austria Wien summer school矯正コースインストラクター
2013 MEAW研究会 岡山大会 講演
〔学会誌投稿〕
・A prospective randomized split-mouth study on pain experience during chairside archwire manipulation in self-ligating and conventional brackets.
Bertl MH, Onodera K, Čelar AG.
Angle Orthod. 2013 Mar;83(2):292-7. doi: 10.2319/042312-338.1. Epub 2012 Jul 24.PMID:22827479[PubMed – indexed for MEDLINE]
・Midline correction by asymmetric reciprocal torque: a pilot study.
Onodera K, Celar A.
J Orofac Orthop. 2012 Aug;73(4):317-25. doi: 10.1007/s00056-012-0089-9. Epub 2012 Jul 11. English, German. PMID:22777167[PubMed – indexed for MEDLINE]
〔博士号・その他賞〕
・睡眠ブラキシズム時の咬合接触の評価と咀嚼およびブラキシズム様運動における下顎頭運動解析 博士号取得
・ブラキシズム評価シート(歯ぎしりの装置)特許取得
・ヨーロッパで数年前に優秀歯科装置の開発で受賞
〔経歴〕
平成 9年3月 東京歯科大学卒業
平成 9年4月 第90回歯科医師国家試験合格
平成 9年5月 歯科医籍登録 第133330号
平成17年3月 神奈川歯科大学大学院歯学研究科博士課程(歯科矯正学専攻)修了
博士(歯学)の学位受領(神奈川歯科大学,甲第341号)
平成17年4月 神奈川歯科大学非常勤講師(成長発達歯科学講座歯科矯正学分野)
平成18年4月 ウィーン医科大学留学 客員研究員(平成20年3月31日退職)
平成19年5月 ドナウ大学MS、矯正コース 講師(コースインストラクター)
平成20年4月 ウィーン医科大学客員教授(矯正科)(平成20年11月23日まで)
平成20年11月 ウィーン医科大学非常勤講師(平成21年11月まで)
平成20年12月 富士見歯科医院勤務(矯正担当医として非常勤)
平成20年12月 懸田歯科医院勤務(矯正担当医として非常勤)
平成21年2月 せん歯科医院勤務(矯正担当医として非常勤)
平成21年4月 東京歯科大学非常勤講師
平成21年8月 富士見歯科医院勤務
〔発表論文概要〕
歯ぎしりは病気ではありません。
誰もが行っている生理的な運動ですが噛み合わせとのバランスが悪くなっていると歯や歯周組織、顎関節に悪い運動となってしまいます。
ためしてがってん や NHKでも紹介されましたが、歯ぎしりには良い歯ぎしりと悪い歯ぎしりがあります。
良い歯ぎしりは蓄積されたストレスを発散できる事が解ってきています。
また顎の位置が悪いだけでもストレスが蓄積されたり、悪い噛み合わせが顎関節症を引き起こしたり、口の中だけではなく色々な所に影響を及ぼしている事が解っています。
矯正歯科診断に関しまして
『矯正治療ってどのくらい料金がかかるの?』
『矯正治療にどれくらいの期間がかかるの?』
『矯正治療ってなにするの?』
とお考えの方へ、
当院では、矯正治療をする前に、
矯正治療を専門に行う医師の小野寺先生といっしょに、
患者様と治療に関して理解を深めるために
矯正歯科相談(5,500円(税込))を行っております。
矯正治療に関して、質問・疑問・要望がある方は、
お気軽にお問い合わせください。
メールでのお問い合わせはこちらから >>
お電話でのお問い合わせは TEL:03-3961-8055
矯正によるメリット・デメリット
【メリット】
・口元が美しくなる
・健康的な噛み合わせになる
・歯の病気になりにくくなる
・体調が良くなる
・唇が閉じやすくなる
・発音しやすくなる
【デメリット】
・矯正装置が必要
・人によっては強い痛みが生じる場合があります
(ほとんどの場合、薬を服用することによって痛みは軽減できます)
・治療期間が長期になる
・歯磨き、食事に気を遣う
子供の矯正治療
子供の成長期の治療は非常に大事になります。
成長期に顎骨がアンバランスに成長すると、
見た目の問題だけでなく顎関節症といった、
顎の病気や歯並びが原因で歯を失ってしまうことにもなるからです。 詳しくはこちら >>
矯正治療の注意点
・痛み
個人差がありますが、矯正装置を装着すると、2・3日は歯が浮いたような感じになったり、痛みを感じる場合があります。
これは、矯正の効果により歯が動いているためです。
痛みは、およそ3日~1週間ほどで治まります。
もし痛みが強い場合は、痛み止めを服用してください。
・歯磨き
矯正装置には食べ物等の汚れがたまりやすく、歯磨きを怠ったり不十分な場合は虫歯になります。
歯磨きの指導と、注意に従って毎食後しっかりと歯を磨きましょう。
・食事
矯正中は虫歯や歯周病にならないように、甘いものはなるべく控えるようにしましょう。
また、硬いものや歯にくっつくものを食べると、装置が壊れたり変形したりする可能性があるので避けましょう。
矯正治療の流れ
矯正治療は基本的に月に1回の診療になります。
日程が変更になる場合もございますので、ご予約の際にお電話にてお尋ねください。
〔1〕診断
治療の前に歯の状態を確認するため、
歯周疾患検査、齲蝕等の検査、顎の筋肉等の検査、コンピューターを使用した顎の運動の検査(CADIAXアキシオグラフ)、エックス線写真、口腔内写真、顔写真などをとり、診断を行います。
〔2〕歯の移動
歯にブラケット、バンド、ワイヤーと呼ばれるものを装着し、歯に強い力をかけて正常な位置に治していきます。
強い力がかかるため、人によっては強い痛みを感じることもありますが、1週間ほどで痛みは徐々に少なくなっていきます。
その後、約1か月ごとにワイヤーをはずし、都度適切な状態に調整していきます。
〔3〕保定期間
歯の移動が落ち着くと、いよいよワイヤーを外します。
しかし、外すと今度は逆戻りしてしまうため、今度は保定装置で、現在の状態を維持していきます。
〔4〕治療終了
保定期間が終わると治療が終了です。
美しい歯並びで、その後の生活をお楽しみいただけます。
矯正歯科診断に関しまして
『矯正治療ってどのくらい料金がかかるの?』
『矯正治療にどれくらいの期間がかかるの?』
『矯正治療ってなにするの?』
とお考えの方へ、
当院では、矯正治療をする前に、
矯正治療を専門に行う医師の小野寺先生といっしょに、
患者様と治療に関して理解を深めるために
矯正歯科相談(5,500円(税込))を行っております。
矯正治療に関して、質問・疑問・要望がある方は、
お気軽にお問い合わせください。
メールでのお問い合わせはこちらから >>
お電話でのお問い合わせは TEL:03-3961-8055