東京歯科大学水道橋病院・帝京大学病院(板橋)・日本歯科大学(板橋)・東京都豊島病院・東京都老人医療センター・東京都大塚病院
="治療中心から予防中心へ厚生労働省基本方針に基づいた治療"

新型コロナウイルス感染対策についてのお知らせ

当院では、患者さまに安心して歯科治療を受けていただくために新型コロナウイルス対策を行っております。

新型コロナウイルスの感染対策詳細

事故

カテゴリー: ブログ   パーマリンク

なんでなのか、とにかく良く事故に遭遇するんですが、今日は、近所の姥ヶ橋陸橋したでお婆さんが倒れて、高校生が騒いでたんです、すぐに車を止めて、お婆さんに声をかけると以外と普通で、なんとなく嫌な予感がしたので、頭の下に手をいれると、温かく流血を確認しました、右手で圧迫して、高校生に身体を温めるために、みんなのマフラーでもなんでもいいからかけるように指示をしたら、ホント素直で良い高校生ばかりであっという間に、みんなのマフラーやジャケットとか沢山、、圧迫止血が済んできたので一安心、脈拍は早い意識はしっかりしてるな、、、しかしそこでおっさんが、僕が止めた車で渋滞だと苦情、、勝手に動かしていいといっても免許がないと、、事情と血だらけの右手をみせても、邪魔だと、、非人道な人もいるんだな、、かなり狭い車線、ここをバスを通すにはしょうがないな、えい!すこしゴリゴリぶつかりました、人の命より安いもんです、、車を移動して戻ると救急車がきていて殆ど止血はしていたけど、かなりはれて、そこから出血していたので、脳挫傷とか脳出血ないかな、首のちかくなので脛椎に損傷ないかな、脈拍は早く、あとは正常、、、

そんな時お巡りさんは、お婆さんに対して自分でころんだの?とか、、そんな事よりとおもっていたのですが

安全第一ですが、確かに一人で歩いていて後頭部をぶつけるのはつじつまが合わないな、、誰かに、、事故が事件か、お巡りさんも冷静なんですね。

渋滞のクレームを言ってきたおっさんだけ、ゆるせない、圧迫止血してた右手をみせたら、血だらけなに心ない人は許せないな、、

お婆さんが無事でありますように

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

はじめての方はこちら。
感染対策・滅菌・除菌
求人案内はこちら。
富士見歯科院長 活動報告
【2018年9月12日】
歯科疾患の多くは、ブラキシズムとの関連性が高い。 睡眠ブラキシズム時の咬合力は不随意運動である...
【2016年4月28日】
講演会を茨城にて行ってきました。皆さん真面目でとても熱心でした。講演会の時間割を頂いたのでその通りに...
点線
富士見歯科医院のご紹介
富士見歯科医院
ブログはこちら。
院長の研究実績はこちら。
院長の講演・講習はこちら。
 
午前診療
歯科・歯医者
(8:30-12:30)
× ×
午後診療
歯科・歯医者
(14:30-18:00)
× ×
※日曜・祝祭日は休診です。

板橋の歯科・歯医者 富士見歯科医院

〔住所〕
〒173-0001
東京都板橋区本町40-9-1F
富士見歯科医院

〔アクセス〕
都営三田線板橋本町駅より徒歩5分

〔TEL〕
03-3961-8055

Copyright (C) 2011 板橋の歯科・歯医者 富士見歯科医院 All Rights Reserved