その昔
父親の耳が遠くなり、電話をしてもでません。
携帯電話がなると、アンテナが光ったりと便利な物がありました。しかしいまはなく、つかえません。
そこで、工事現場でも使える、電話がなるとその着信音で反応してフラッシュが光るものを発見して直ぐに購入。
父親の部屋にセットしたら、、なんとテレビの音が馬鹿でかく、工事現場以上の音がでてました、、しかも、分かりやすく、テレビの隣にフラッシュを付けたのですが、テレビの光とフラッシュの違いが解らないとのこと、、
ある意味、工事現場で新聞記者に写真撮られまくっても日常に近い状態と、、恐ろしい
そんな父親がLINEをやりたいと相談してきたので、携帯電話で説明しようかと思ったら、電話がきても出方が解らないとの事なので、LINEは諦め、まずTELにでる練習をしてます。日進月歩!!人生常に勉強です。